こんにちは。しーくんのママ、さくぴです。山手線に乗って渋谷駅のPlayground渋谷Kidsに遊びに行ってきました。
2歳息子と3歳のお友達とのお出かけでしたが、2人ともすごく楽しそうにしていました!!
この記事では
⭐︎こんな大都会にある子どもの遊び場ってなんぞや?と思われている方
⭐︎2歳〜3歳頃のお子様をお持ちの方
⭐︎渋谷駅周辺で子どもが楽しめるスポットをお探しの方
⭐︎この施設は知ってるけど、どうやって行くのか知りたい方
の疑問にお答えしていきます。私たちのお出かけが参考になると嬉しいです♪
Playground渋谷Kidsの概要
どこにある?
コナミスポーツクラブ渋谷9Fのワンフロアにあります。
最寄駅は?
<電車>
- JR「渋谷駅」3a出口徒歩14分
- 京王井の頭線「神泉駅」改札左手西口を出て徒歩4分
<バス>
- 東急バス渋谷55系「東大前」下車すぐ
- 渋谷区 ハチ公バス(丘を越えてルート)「松涛美術館入り口」下車徒歩3分
<その他>
駐車場なし/コナミスポーツ入り口に駐輪場あり
私たちはJR渋谷駅から行きました。『迷わずに&できるだけ歩かずに』を掲げた私たちの移動方法は後の「電車でお出かけワンポイントメモ」をご覧ください!
営業日(完全予約制!)
土日祝 10:00 – 18:00
貸切 10:00 – 20:00
営業日であっても予約でいっぱいの場合や貸切利用の場合は入れませんので事前に必ず予約して行きましょう→ホームページから予約カレンダーを確認してから問い合わせましょう♪(予約不可と書いていない白い部分が予約可能になっている時間です!)
予約方法
LINE予約・電話予約・DM予約から選べます。
私は子どもの寝かしつけが終わった後にLINEで予約し、次の営業日には予約確定のご連絡をいただきました!
入館料は?
※お盆・年末年始は土日祝料金適用
※大人1名につき、子ども3名まで入場可能
※ 6ヶ月未満は入場無料。6ヶ月以上1歳未満は通常料金の半額(兄弟での来店時のみ兄弟割引として1歳未満まで無料)
大都会渋谷に何回来れるかわからない私たちはビジター利用にしたよ!
初回のみ300円かかりますが、登録してしまうと2回目以降お得に利用できますね。
大人1人(時間制限なし)770円
子ども1人(1時間)1100円
1時間延長 880円(220円×4)
合計2,750円 (税込)
混雑具合は?
私たちが到着した10時半は、他に2組ほどでとても空いていました。お昼になるにつれてだんだん人が増えてきて、最後は7組ぐらいいたでしょうか。少し人口密度が高くなったな〜と思うくらいの人数になっていました。
それでも完全予約制で人数が調整されているので快適に遊べました。
ベビーカーや荷物を預けるスペースはある?
ベビーカーはエレベーターを降りてすぐに置いておくスペースがあります。無料で利用できるロッカーがあり、荷物を入れておくことができました。
飲食スペース・おむつ替え台などの設備は?
室内では飲み物のみOKとなっています。入り口すぐのところに休憩スペースがあり、軽食も食べることができます(とても便利!)私たちはお昼前に一度こちらでもぐもぐタイムをとりました。コナミスポーツ1階にはローソンがありますので、おやつを忘れた時や小腹が空いた時はそちらで購入するのもアリだと思いました!
授乳室は遊び場内に個室がありました。ミルク用のお湯は、飲食スペースにある販売機でお水を購入すれば施設で適温にしていただけるとホームページに記載があります。とても親切ですね。
エリア別の感想
館内は目の届く広さで、楽しい遊具がぎゅっと詰まっている空間でした。予約制で人数が多すぎず、じっくり遊べるのもポイントです!
機関車スライダー
入室してすぐ目に飛び込んでくるのがこちらのスライダー。大きくて迫力があります!体を動かすのが好きな子にはぴったりの遊具です。
結構急なスライダー。室内でもしっかりスリル満点です。明るくカラフルな室内はとてもワクワクしました!
プラレールのエリア
息子を虜にしたプラレールとトミカのスペース。マカロンの椅子が親が見守るのにちょうどいい高さでありがたかったです。
2台あるので4人ぐらいで遊べて、取り合いにならないのが良かったです。
おままごとスペース
レジが2台あり商品もたくさん並んでいました。子どもサイズのカートやマイバッグとして使うエコバッグも用意してあり、本格的なごっこ遊びが可能です。一緒に行った友達と役割分担して遊んでいました。
洗濯機やオーブンもあったり、アイス屋さんができるブースもありましたよ。
ホワイトサンド砂場のエリア
この遊び場の目玉といっても過言ではない抗菌砂の砂場!サラサラでちょっと冷たく気持ちが良かったです。みていただくとわかると思うのですが、棚や壁に小物がたくさんありますので、いろんな遊び方ができます。
おままごとをしたり、人形を砂の中に埋めてみたり。みんな思い思いに遊んでいました。
タイツで行ったのですが、隙間から砂が入ってきていて家に帰ってからが大変でした(笑)靴下で行くかタイツの上から靴下を履くのがオススメ!
足の裏についた砂を吹き飛ばすブロアーもありましたが、音が大きくて怖がりの息子は使えず。
トランポリン・ボルダリングエリア
機関車で隠れてしまっているのですが、奥の窓の横にあるのがトランポリン・ボルダリングエリアです。ぴょんぴょん飛び跳ねながら、窓からは都会の景色が一望!
真ん中に写っている部分はブロックで囲まれているため、ハイハイ・ヨチヨチ歩きの赤ちゃんでも安心して遊ぶことができそうでした。おもちゃもいろんな種類のものが置いてありました。
電車でお出かけワンポイントメモ
渋谷駅といえば大規模開発の途中で、行くたびに道が変わっていたりしますよね!JRの駅も至る所が仮の状態という感じで、迷路のようになっています。2027年度の完成を目指して工事をしているそうです。
遊び場の最寄りは3a出口との記載があるのですが、ここは地下通路から地上への出口です。地上に上がるには階段のようですので注意が必要です。
山手線からベビーカーで向かう方、エレベーター注意です!
山手線ホームからエレベーターで1つで行けるのは南改札のみ!(2024年3月現在)
山手線→エレベーターで南改札→遊び場まで地上を歩く、のがオススメです!
れーちゃん達は湘南新宿ラインできたのですが、こちらのホーム(3番線・4番線)には逆に3機もエレベーターがあります。しかし、乗るエレベーターにより辿り着く改札が異なるのです。
私は検索魔ですので(笑)事前にこちらの駅からmapさんの記事を参考に調べてから行きました。おかげでスムーズに待ち合わせることができました♪ご自身の乗られる電車に該当する行き方を見てみてください。
必殺技、タクシー
ただでさえ子ども達とお出かけすると気力も体力も奪われるので、極力歩きたくない私たちは、南改札で合流した後、遊び場まではタクシーに乗りました。
渋谷駅西口・東口のタクシー乗り場から乗ってもいいのですが、Googleマップで見ると遠回りで料金が余計にかかってしまうようでした。道玄坂の方まで歩き、109の向かいにあるエクセルシオールカフェの前あたりでタクシーを拾いました。
↑この辺りです。
そんな、今ここにきてほしいのに…という時は
タクシーが呼べるアプリ GO《ゴー》 がおすすめです!
GOなら車種の指定もできるので、ベビーカーの乗せやすいスライド式の車種を選ぶことも可能です!アプリから簡単に呼べるので、荷物が多い時、時間がない時、天気が悪い時の強い味方です。この日以降私もしっかりアプリを入れました♪
徒歩で約14分が、タクシー約7分ですみました♪
ちなみに料金は私たちの乗ったタクシー会社にもよると思いますが、遊び場まで700円でした。
神泉駅まで行こうかな、という方は
遊び場の再最寄り駅となります京王井の頭線の神泉駅。渋谷駅からJRや他の路線から京王井の頭線に乗り換えてバリアフリーで向かおうかなと考えている方はえきエレさんの記事がわかりやすくて便利です!(他の駅の情報もたくさんアップされています)JRの渋谷駅から歩いていくには結構距離があるので、1駅乗っちゃうのもアリですね。
まさに都会の中の子どもの楽園♪
いかがでしたか?
渋谷というと、お買い物で訪れることはあっても、あまり子どもの遊び場のイメージはないのではないでしょうか。ご覧いただいた通り大都会にあるとは思えない、子ども達の楽園のような遊び場が広がっていました!お子さんと渋谷で楽しい時間が過ごせますように!
コメント