【2025年版】Amazonプライムセール前にチェックすべきキャンペーンまとめ

当ブログのリンクには、プロモーションが含まれている場合があります。
当ブログのリンクには、プロモーションが含まれている場合があります。
暮らし
Amazon prime
暮らし

\お得すぎて見逃せない
Amazonプライムセール!/

2025年のセール期間は
7月11日(金)〜7月14日(月)
▶︎▶︎ただしもう先行セールが始まっています!

お買い物をする前に、事前準備&キャンペーンエントリーをしておくと最大限にポイントをゲットできます✨

今回は、私が「これはやっといて損なし!」と思ったおすすめキャンペーンをまとめました!

①プライム会員になる

Amazonプライムセールに参加するには、そもそもAmazonプライム会員になる必要があります。

プライム会員は年間5900円(または月600円)ですが、30日間の無料体験があります。

無料体験期間中でもプライムデーは利用することができるので、嫌だったらプライムデーの後に解約すれば大丈夫!

ちなみにAmazonプライム会員の家族会員は、追加料金なしで特典を共有できます。本会員が支払う料金のみで、家族会員は無料で利用できます。

我が家も主人だけ会費を払っていて、妻の私もプライム会員の恩恵を受けています!

②ポイントアップキャンペーンにエントリー

エントリーするだけで最大18%ポイント還元されます。さらに100,000ポイントが当たるチャンスも!
買い物する前にワンクリックでOK♪

👉 ポイントアップキャンペーンはこちら


③Amazon Music Unlimitedが4か月無料で音楽聴き放題

Amazonの音楽聴き放題サービス「Amazon Music Unlimited」は話題のアーティストから童謡まで1億曲が聴き放題のサービスです♪

プライム会員は最初の4か月が無料で音楽聴き放題(プライム会員以外は3か月間無料)

以前に無料で聴き放題に登録したな〜という方も、再度対象になっている可能性アリなので、リンクから自分が対象かどうかチェックしてみてください!

👉  自分が対象かチェック


④「らくらくベビー」に無料登録で常時10%オフ

妊婦さん・1歳未満の赤ちゃんがいるご家庭はこれも必見!
らくらくベビーに登録すると、対象商品がいつでも10%オフ&出産準備ボックスがもらえます

・予定日だけ入力すればOK
・子どもの名前などの登録は不要

👉  らくらくベビー無料登録はこちら


⑤Kindle Unlimited 3ヶ月無料も忘れずに!

Amazonの本読み放題サービス「Kindle Unlimited」が、いまならプレミアムプラン3ヶ月無料キャンペーン中

即解約しても、期間内はちゃんと使えます📚
育児本・料理本・エッセイなど、おうち時間がちょっと豊かになるよ。

👉  Kindle Unlimitedキャンペーンを見る

⑥Amazonギフトカードを買うと最大500円分のギフトカードがもらえる

Amazonギフトカードを買うと最大500円分のアマゾンギフトカードがもらえるキャンペーンが実施されています!

キャンペーンページでボタンを押してエントリーしたあと、Eメールタイプ・配送タイプいずれかのAmazonギフトカードを7月14日までに5000円分以上購入すると、期間中の合計購入金額に応じて最大500円分のギフトカードが付与されます。

人にプレゼントしてもOK♪

まとめ|お得にお買い物するために、やることリスト

✅ プライム会員になる
✅ ポイントアップキャンペーンにエントリー
✅ Amazon Music Unlimitedで音楽聴き放題
✅ らくらくベビーに登録する
✅ Kindle Unlimited読み放題を使う
✅ アマゾンギフトカードを5000円以上買う

コメント

タイトルとURLをコピーしました