【群馬県から東京都へ】赤ちゃんとの引っ越し記録ー当日編ー

当ブログのリンクには、プロモーションが含まれている場合があります。
当ブログのリンクには、プロモーションが含まれている場合があります。
暮らし
暮らし

1歳5ヶ月の息子と群馬県から東京都へのお引越し当日の記録です。

引越し当日流れ

【朝】朝ごはん→車の回収→ガス立ち会い→荷造りラストスパート
【昼】お昼ごはん→引越し業者さんによる運び出し
【夕方】管理人さん立ち会い→移動
【夜】夜ごはん(外食)→ホテルに宿泊

史上最強にバタバタした1日の始まりです!!当日は、大人も子どもも体温調節がしいやすい服装で挑みましょう!

9:00〜車の回収・ガス閉栓立ち会い

群馬生活において車は必需品のため、引越当日に引き取りに来てもらいました。(事件前の⚪︎⚪︎⚪︎モーターさん)約束は9時だったのですが、全然時間通りこなかったのはなぜだろう…

ガスも引越当日に閉栓。料金の清算がありました。

荷造りのラストスパート

あんなに準備したのにまだ入れるものがあるのか?!と、思うほど当日のギリギリまで荷造り。子育てしていると、引越直前まで使うものばかりなんです。両親が焦って荷造りしている間、息子にはずーっとテレビを見ててもらいました。本人も今日は何かおかしいぞ?と思ったのか大人しく大好きな『いないいないばあ』の録画をエンドレスで見ていました。

テレビはギリギリまで見れるようにしておくといいと思います!タブレットなどで動画を見せる場合は、当日のインターネット環境に注意して準備してください♪

お昼ごはん

ガスは閉栓したため使えない・冷蔵庫は引越の15時間前から電源を落としておかなければいけないので、お昼は調理しなくて済むインスタントうどんを購入しておきました。レトルトの離乳食を食べてくれる子ならそれがベストな気がします。うちの子は食べるかどうか気分による感じだったので、必ず食べる”ちゅるちゅる”にしました!

インスタントうどんデビュー(笑)右に写っているのはバナナです。

引越屋さん到着

会社指定でアート引越しセンターさんと決められていました。フリー便というもので、時間指定のできないプランでした。3日前に大体の時間が伝えられており、当日「あと30分で行きます」と電話が。その30分間はひたすらダンボールに投げ入れる作業(本当に投げてた!)でした。うちに来てくださったアート引越センターの皆さんはとても爽やかでチームワークも完璧。あっという間に荷物を運び出してくださいました!捨ててもいい雑巾を数枚用意しておくと引越し作業をしながらお掃除できて便利でした。

運び出し作業中は、息子を夫とかわりばんこで抱っこしていました。ちょうどお昼寝の時間とかぶっていたため、抱っこでお昼寝となりました。ポルバンのヒップシートが大活躍でした!

お子さんがスタッフさんの進路の妨げになるとお互い危険です。抱っこする・作業している場所からは離れる、など工夫するようにしましょう!

管理人さんの立ち会い

引越しの終わりそうな時間をお伝えしておき、来ていただきました。傷の確認などされるのかなと思いましたが、主人の会社が借主だからか?ほとんど雑談しただけで終わりました。あまり掃除する時間もなく、結構汚いままでした。

移動・夜ごはん

トラックへの積み込み作業が終わり、新居への搬入は次の日の朝なので、ホテルまでヘトヘトの中の移動です。タクシーと電車でトータル約2時間半程度。乗り換えの駅で夜ごはんを食べました。この時に、何のお店に入るかわからなかったので、フードカッターを引越し直前に購入して持参しました。結局オムライスだったので使いませんでしたが、安心でした。

ホテルでの宿泊

息子のホテルデビューでした!普段使い慣れた毛布があった方が安心すると思い、かさばりますが持って行きました。これが良かったようで、明かりを暗くしてからすぐねんねしてくれました!できるだけ引越しの荷物に入れようとしてしまいがちですが、赤ちゃんの使い慣れたものは持って行ったほうが親も安心です。宿泊予約は楽天トラベルで。

 

番外編:赤ちゃんも引越しのお手伝い

引越し準備中は、「何かお手伝いしたい」と思うお子さんもいらっしゃるのではないでしょうか。そんな時には、すぐ開ける箱シールを貼ってもらったり、お絵描きしてもらうのはいかがですか?引越し先ですぐ開ける箱=直前まで使うものが入っている箱のことがほとんどだと思います。実際、すぐ開ける箱が見つからないと引越し先で作業が進まないことがあります。「一番最初に開ける箱だから、目立つようにお願いね!」と好きにデコレーションしてもらえば、集中している間は親も別の準備を進められますし、引越し先でも率先して自分の作った箱を見つけてもらえて一石二鳥になるはずです♪

当日は家族全員が慣れない作業でぐったり疲れてしまうと思います。特に赤ちゃんはいつもと違った環境で困惑するシーンも多いかと思います。事前にシミュレーションをして、準備をバッチリにしておくことで、滞りなくお引越しが進められるはずです!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました