最近工具に目覚めた息子。でも本物は危ないのであまり触ってほしくない…。
もしかして、専用の工具を使って組み立てる系のおもちゃだったら、長い時間1人で集中して遊んでくれるかも?!と、探してみました。
そしてブリオビルダーにたどり着きました!
結論から言いますと、2歳にはまだ早かったので一人遊びのツールとしては使えませんでした。(対象年齢は3歳から)
だからと言って遊べないわけではありません。むしろとても気に入っています⭐︎
どのように遊んでいるのか、詳しくお話ししますね。
結論:一人で組み立てることはできないけど遊ぶことはできる
2歳の息子は、工具とパーツを使って組み立てる、このおもちゃ本来の目的通りに遊ぶことはまだできません。
一人で黙々と…というのは、まだ無理でした!
3歳後半〜4歳ごろにできるようになるかな?という印象です。
ではどのように遊んでいるのかというと、
- 完成品の車で遊んでいる
- 親に作って欲しいものを言って一緒に組み立てる
パーツは扱えるので、大人と一緒にやるなら組み立ても可能、といった感じです。
ブリオビルダースターターセット
写真をたくさん載せていますので、ご購入を迷われている方の参考になれば嬉しいです!
大人と同じ♡自分だけの工具箱!
この工具箱がついているのは、スターターセットだけになります。それもあって、我が家ではスターターセットを選びました。
届いた段ボールの中からすぐにこちらを見つけて大興奮!
子供って大人と同じものを使うのが大好きですよね!
この工具箱が気に入って宝物を入れているというレビューもありました♡
中身はこんな感じ
中を開けると、
ガイドブック/BRIOのカタログ/パーツ/工具
が、入っていました。
説明書は手順などは書いておらず、完成系が載っているだけ。
特定のモデルを作るためではなく、子ども自身のイマジネーションを大切にしてほしい、とメーカーはあえて組立説明書をつけていないんだそうです。
ブリオビルダースターターキットの部品と工具
私はドライバーも入っていると勘違いしていたのですが、このキットに工具は2種類だけ。ドライバーが入っているのは136ピースのものからでした。
しかし、エイッ!と押し込めば部品はハマりますし、ネジも工具を使わず手で回してもOKなので、なんでも自分やりたい!というお子さんでも大丈夫です♪
作品例の3つ作ってみた!
ガイドブックに載っている3パターンを作ってみました。
「ここのネジ閉めてくれる?」のように、子供のできそうなところだけ指示を出してあげれば、2歳児でも手で組み立てることは可能です!
最もお気に入りのくるま。車輪もスイスイなので、走らせるのもストレスなくできます。
ひこうき。かっこいい!これが作れるのは結構テンション上がります。
ロボット。安定して立つので顔の角度とか変えるとかわいい。
大人が説明書を見ながら気合を入れて組み立てれば1〜2分で仕上げられます。でも自分で1から考えて作り上げなさいと言われたら…かなり難しい!
組み立てさえできるようになってしまえば、想像力豊かな子どもの作品の方が素晴らしそうな予感!
子供たちの作品例
子どもの本とおもちゃの専門店「百町森(ひゃくちょうもり)」では2021年にブリオビルダーのコンテストが開かれており、応募した子供たちの想像力に溢れる力強い作品たちが掲載されています!
スターターキットのパーツだけでは作れない作品ですが、子供のアイディア・それを形にする創造力の凄まじさに感動しました。
Xでもたくさん素敵な作品がシェアされていました。
少しでも時間があると遊んでるブリオビルダー。
— ぴなちゃん👦🏻年中 (@t684tDV7p1zXp0r) July 30, 2024
色々自分でトライ&エラーでこうしたいけどこうなったらどうだろう?と仕組みを考え作っててる。
ロールカーテンの紐を引っ張ってロールカーテンが閉じる仕組みとか考えていて面白い〜
買ってよかった!! pic.twitter.com/Wd1SDqZUZh
息子から「チーズの箱に穴開けて」と言われたので指示にしたがったら面白いもの作ってた。ブリオビルダーは想像力がふくらむ良いオモチャだな〜と改めて思った! pic.twitter.com/9YR8MxLWzi
— いこ@5y (@ikoiko0722) November 21, 2023
ブリオビルダーシリーズ
種類がたくさん出ていますので、お子さんの興味にあったものを選ぶことができます。
スターターセット
工具箱がついているのはスターターセットのみ!工具箱が欲しいという方はおのずとスターターセット一択となります。
ただ、スターターセットはパーツが少なく、作品を並行して作ることはできません。(1つ作ったら、それを壊さないと新しいものは作れない)
もっといろんなものを作りたいからパーツが多い方がいいという方は、たくさん入ったセットも販売されています。
ピース数が多いセット
いろんなものを作りたい方はこちらがおすすめ!
コンストラクションセット(全136ピース)
このくらい入っていた方が色々作れる!
アクティビティセット(全210ピース)
たくさんの部品があるとアイディアも広がりますね。
クリエイティブセット(全271ピース)
これだけ自由に使えたら楽しそう。兄弟がいる方だと特にこれぐらいは必要かもしれませんね。
装置がついているセット
形を作るだけではなく、装置がついてエンジニア気分がアップするラインナップもあります。
プルバックモーターセット(全67ピース)
作品が動いたら楽しい!
ライト付きセット(全123ピース)
ライトをつけたら本物感が増しそう!
お得に買えるかも?!
パーツが多いものが欲しいけど工具箱も欲しい、でもお値段が…と悩まれている方は、メルカリを探してみるのも手ですよ♪綺麗な商品がお得に買えるかも?!
まとめ:ブリオビルダーをすぐ手に取れる環境を整えよう
子供には、ある特定のことに対して興味や関心が特に強くなる時期があります。モンテッソーリ教育ではこれを「敏感期」と呼ぶのですが、この敏感期に自分の興味関心に沿った環境が整っていることで、興味を持った分野の能力をグッと伸ばすことができます。
現時点ではブリオビルダーを使いこなすのは難しかったですが、
- ネジや工具で安全に遊ぶことができる
- さまざまな形状やサイズのパーツを組み合わせて作品が作れる
- ブリオビルダーをやりたい時にすぐ手に取れる
ので、私は買って良かったです。もし自分で組み立てたいと思う時が来たら、表現したいものをどんどん作っていってくれたらいいなと思いました!その時はパーツをいっぱい買い足すぞ!!
コメント